2023年– date –
-
法人向け色彩知育®ファシリテーター養成講座
『色×言葉』で福祉の仕事に誇りが持てる人づくり 特色を出して『選ばれ続ける事業所』にしたいスタッフの心と支援の姿勢を一つにしたい一人ひとりがいきいきと長く働ける職場を作りたいスキルアップと福利厚生、どちらにも使えるコンテンツが欲しい そんな... -
色彩知育®チームビルディング研修
あなたにとって赤ってどんなイメージですか?「かっこいい」イメージでしょうか?それとも「元気」?「強い」イメージかな?「熱い」なんて声も聞こえそうですね。 ちなみに私は「強い」というイメージが強いです。どうでしょう?同じイメージですか?それ... -
発達色彩知育®プログラム研修
「こどもの力を引き出し、可能性を広げる支援がしたい!」「スタッフが主体性と誇りを持って、仕事に向き合えるようにしたい!」 この2つが一度に叶う研修があります。 一人ひとり、特性も個性も生活環境も何もかも違うこどもたちへの支援。『目の前のこ... -
福祉事業所様へ
福祉の職場で離職率ゼロを目指したい経営者様へ 色彩知育教室Lino Mahaloでは、人材育成・人材定着の具体的な手立てをお考えの経営者様のご要望にお応えするプログラムのご提案、複合的なサポートを行っております。 福祉事業所様のこんなニーズを解決しま... -
プロフィール
色彩知育教室 Lino Mahalo 代表 宮川華子(みやがわはなこ)愛知県豊田市在住(世界のTOYOTAのお膝元!)岐阜県関市出身(刃物のまちです!)小学2年生と年中の2人の子どもに、母として日々育ててもらっています!! ①個人事業主3年目②ひきこもりの若者... -
個人向け色彩知育®ファシリテーター養成講座
色彩知育®ファシリテーター養成講座 育児・保育・教育・発達支援・介護など日常に「色彩知育®️」を取り入れられ、色彩知育®ファシリテーターとして「色彩知育®ミニレッスン」も開講できる資格講座です。 みつかる 学べる7のこと し 色彩理論、色... -
ワークショップについて
児童発達支援事業所様や放課後等デイサービス様、保育園や幼稚園、小中学校、こどもの支援団体様へ「色の使い方や色彩理論を取り入れたワーク」の授業やワークショップ開催など、色彩知育®プログラムをご提供いたします。 また、こどもだけではなく、障が... -
講師依頼について
講師依頼 教育・医療・福祉施設、PTAや地域のコミュニティーなどへ向けて、色をツールとして豊かな子育てや人間関係を育むための講座・セミナーを承っています。 企業内でのチームビルディング研修や発達支援が必要なお子さまの関係者向けの講座、PTA向け... -
こども色彩知育®教室
こども色彩知育®教室「色」「言葉がけ」「呼吸法」でこどもの脳にアプローチ 体験レッスンのお申し込みはこちら こども色彩知育®教室とは 最新の脳科学を取り入れた『色彩知育法®』により、 お子さまが将来、思いやりのある心を持ちながら自分で考えて行動... -
ベビー色彩知育教室
ベビー色彩知育®教室「色」「言葉がけ」「呼吸法」で赤ちゃんの脳にアプローチ 体験レッスンのお申し込みはこちら ベビー色彩知育®教室とは 最新の脳科学を取り入れた『色彩知育法®』により、 赤ちゃんが将来、思いやりのある心を持ちながら自分で考えて...