福祉事業所・法人向け– category –
-
【法人研修】色彩知育®ファシリテーター養成講座を開催しました
6月に2日間にわたってオンラインにて【法人様向け色彩知育®ファシリテーター養成講座】を開催しました。今回、人材育成研修としてこちらの講座を受講してくださったのは、宮崎県・熊本県で生活雑貨、コスメ、各種ギフト等を販売する5つの店舗を展開され... -
大人にとっても豊かな語彙は生きる力の土台です
このホームページでも画像によく使っているこのカードは色彩知育®かるたと言います。色彩知育®かるたは、日本こども色彩協会オリジナルで 色彩知育®ファシリテーター養成講座を受講された方だけが手にできるアイテムです。 この色彩知育かるたは日本の伝統... -
『正解』を自分で決められる力がチームを伸ばす
先日、日本こども色彩協会が実施しているインストラクター認定講座にオブザーバー参加させて頂きました。 2年半ほど前に取得した資格の認定講座。初々しい受講生の皆さんの姿をほっこり見つめながら、“知らないうちに、ないないと思うことばっかりだけど自... -
法人向け色彩知育®ファシリテーター養成講座
『色×言葉』で福祉の仕事に誇りが持てる人づくり 特色を出して『選ばれ続ける事業所』にしたいスタッフの心と支援の姿勢を一つにしたい一人ひとりがいきいきと長く働ける職場を作りたいスキルアップと福利厚生、どちらにも使えるコンテンツが欲しい そんな... -
色彩知育®チームビルディング研修
あなたにとって赤ってどんなイメージですか?「かっこいい」イメージでしょうか?それとも「元気」?「強い」イメージかな?「熱い」なんて声も聞こえそうですね。 ちなみに私は「強い」というイメージが強いです。どうでしょう?同じイメージですか?それ... -
発達色彩知育®プログラム研修
「こどもの力を引き出し、可能性を広げる支援がしたい!」「スタッフが主体性と誇りを持って、仕事に向き合えるようにしたい!」 この2つが一度に叶う研修があります。 一人ひとり、特性も個性も生活環境も何もかも違うこどもたちへの支援。『目の前のこ... -
福祉事業所様へ
福祉の職場で離職率ゼロを目指したい経営者様へ 色彩知育教室Lino Mahaloでは、人材育成・人材定着の具体的な手立てをお考えの経営者様のご要望にお応えするプログラムのご提案、複合的なサポートを行っております。 福祉事業所様のこんなニーズを解決しま...
1