あなたにとって赤ってどんなイメージですか?
「かっこいい」イメージでしょうか?それとも「元気」?「強い」イメージかな?「熱い」なんて声も聞こえそうですね。
ちなみに私は「強い」というイメージが強いです。
どうでしょう?同じイメージですか?それとも違うイメージですか?
では次に「誇らしい」という気持ちを色で表すなら、なに色か考えてみてください。
たとえば、わたしが「誇らしい」色として選ぶなら白色です。それは何者にも染まっていない誇り高い色だと感じるからです。ではあなたはなに色を選びますか?
赤?レモンイエロー?群青色?紫?そのほかのなに色でもいいですよ。
どうでしょうか?わたしとは違う色を思い浮かべたのではないでしょうか?
もしここで同じ色を選んでいたとしても、すべての気持ちの色が一緒になることはありません。
このように色の感じ方は人それぞれです。
そして、その色を選んだ理由が一人一人にあります。
色には正解も不正解もありません。
そんな、誰でも自分らしさを簡単に表現できる「色」を使って多様性を体感し、『人とどう関わっていきたいのか』『自分はどうありたいのか』。
そんな気づきを巻き起こす色の使い方を人材育成のツールとして取り入れたのが【色彩知育®チームビルディング研修】です。
色彩知育®チームビルディング研修は、色を使ったたくさんのワークを行う超体感型の研修です。
色を通して自分自身を丁寧に見つめて、色を使って自己表現していきます。
さきほど冒頭でも書いた「赤ってどんなイメージですか?」の回答から
「あれ? 自分ってこんな人間だったのか…!」
という発見があったり
「自分と他の人のイメージが全く違うなんて!」
といった気付きがあったりします。
正解も不正解もないからこそ、誰もが安心して自分の内面・価値観を言葉にすることができ、それをチームでシェアすることでコミュニケーションと相互理解が促進されます。
福祉の現場にある
- 仕事の楽しさが感じられ、やりがい・誇りが持てる
- 働きやすい職場環境の構築
- 同じ方向を向いて支援していきたい
といったニーズに対し、研修を導入することで
- 経営者、管理者、ベテラン、若手それぞれの思いや経験の共有する
- 個性や強みを活かし合える
- 専門性やキャリアの違いを超えて協働する意識育てる
ことができます。
さらに、色彩知育®チームビルディング研修の効果は、コミュニケーション・相互理解の促進だけではありません。
色彩知育®チームビルディング研修3つの効果
<コミュニケーション・相互理解の促進>
色を通して感性やありのままの想いを表現し、それを認め合う体験
立場や役割を超えて、そのままの自分を理解してもらえたという体感は、存在承認としていつまでも深く温かく脳と心に残り続けます。
<自己覚知>
自分の中にあるものの見方・固定概念への気づき
仕事への向き合い方・生き方への気づき
人とどう関わるのか、自分はどうありたいのかという支援の姿勢や、人としての心を育てる機会になります。
<メンタルヘルスケア>
働き続けるための健やかな心を保つ
自己肯定感を育む
対人援助の仕事は、心を使う仕事です。大切だと分かっていても、日常の中では後回しになりがちな対人援助職自身の心をケアすることが、実は利用者さんへの充実した支援と離職率を抑えることに直結しています。色を使った簡単で効果的なセルフケアを日常に取り入れていただけるようにもなります。
様々な調査結果にも出ているように、福祉職の離職理由第一位は職場の人間関係です。
コミュニケーションと相互理解を促進させることで、働きやすい職場環境を構築することができます。
さらに、職員一人一人の心を育て、ケアしていくことで、組織の人財育成に相乗効果をもたらします。
1度の研修で『コミュニケーション・相互理解の促進』『自己覚知』『メンタルヘルス』の3点にアプローチできる色彩知育®チームビルディング研修で【離職率ゼロ】を目指しませんか?
色彩知育®チームビルディング研修内容(例)
- 色で気持ちを表現するワーク
- 色で自分や人のイメージを伝え合うワーク
- 色の組み合わせでチームを表すワーク
- 身近な画材を使ってテーマに基づいた制作
色彩知育®チームビルディング研修の特徴
- どんな方にも分かりやすくて取り入れやすい!
- 1回の研修で、対人援助職としての支援に役立つスキル研修とコミュニケーション研修のダブルの効果!
- 色の効果と脳科学で研修効果の定着度UP!
受講された方の声
- スタッフの強みを活かしたマネジメントに役立つ!(経営者様)
- 自分がやってきたことがスタッフに響いていると実感でき、すごく安心した(経営者様)
- 色を通して、より絆・芯の部分に触れることができた(管理者様)
- 今日のワークを通して、本当に仲間のことが大好きになった(管理者様)
- これからも安心して働いていけると感じた(転職1年目のスタッフ)
- 自信に繋がり、もっと自分を高めていきたいと思えた(新卒就職後3年目のスタッフ)
- 支援にも取り入れてみたい(保育士)
スタッフのモチベーションの高さ・チームワークの良さは、必ず利用者様とご家族に伝わります。
消去法ではなく、「ここが良い!」と選ばれ続ける事業所づくりに、色彩知育®チームビルディング研修で貢献します。
「うちの事業所・法人ではどんな風に取り入れられるだろう??」
「そもそも色彩知育®ってなに??」
「色彩知育®は支援にも活かせるってどういうこと??」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ説明会にお越しください。
説明会では色彩知育®研修についてご説明し、実際に色彩ワークで色の効果を体感していただきます。
その中で、御社のチームづくりへの想いをたくさんお聴きしながら、その想いをサポートできる研修をご提案してまいります。
福祉の仕事に誇りが持てる人づくり
選ばれ続ける事業所づくりをぜひお手伝いさせてください。
色彩知育®チームビルディング研修無料説明会
日程はオンライン・豊田市内対面ともにリクエスト承ります。
ぜひお気軽にお問合せください。
色彩知育®チームビルディング研修に関するお問い合わせや経営者様・管理者様向け説明・体験会のお申し込みはこちらから
ご提供実績
とよたキャリアカレッジさま
一般社団法人Re Smileさま