医ケアっ子と色あそびを楽しんできました!

昨日は医ケアっ子のみんなと色あそびを楽しんできました!




かしこちゃんとはじめましてのご挨拶。
みんな優しくタッチしてくれました。




発達色彩知育®️プログラムは、ご挨拶のあとリラックスタイムから始まります。

ハミングと呼吸法でとっても良い表情☺️
心身を緩めることでこのあとの感覚刺激が脳に届きやすくなります。





今日は赤の仲間の色がテーマ。



赤色🟥
桃色🍑
ばら色🌹

「〇〇色があったね!」


お洋服やお部屋の中からみんなで探したよ。
3人ともあっという間に見つけてくれました!

「この色だよー」
って、3色のカードの中から教えてくれる🎵





赤の仲間のものとして、今日はりんご🍎が登場。



ボードで一緒に視たあと実物にも触れてみたよ。





赤いね!
丸いね!
ずっしり重たいね!
甘い香りがするね!

たくさん発見がありました😊





今回は赤とピンクのペンやクレヨンを使って、大きな画用紙いっぱいに描きました。




お絵描きが大好きな彼女は、制作の時間に入ったらグンと覚醒度が上がりました⤴️



スタッフの方と一緒に画用紙いっぱいにたくさんの種類のぐるぐるを描いてくれたよ😊




紙の感触や音を確かめながら描き上げました!
力強い線が印象的です☺️
元気いっぱいの作品が出来上がりました!!




赤とピンクのペンで描いたあと、クレヨンにも挑戦しました🖍️✨
描く位置しっかり見定めてから描いていました。
ペンよりも力が必要なクレヨンで太い線を何本も描くことができました!





今日の色彩知育®️の時間は45分。
子どもたちにとって決して短い時間ではありません。




それでも最後まで取り組み続けることができました。
それは日常のお家や事業所での生活で培ってきた力だと思います。



どんな子も、力を発揮できる環境があればその子らしく世界にアクセスしていける。



その環境は建物や設備ではなく、やはり人なのだと思います。


子どもたちが安心して取り組めるように、
一人ひとりの方法で楽しめるように、




スタッフの皆さまが本当に細やかな配慮をしてくださいました。
ありがとうございました。




そして、”子どもたちと一緒に楽しもう!”と臨んで下さったことにも助けられました。
こども発達支援むぎいろのみなさまに心から感謝しています。

あぁ、楽しかった!
また来週もたくさん一緒に笑おうね😊



企業研修として受講すると、事業所内でスタッフの方が自ら発達色彩知育®プログラムを提供できるようになる!
発達色彩知育®プログラム研修の詳細はこちら👇

まずは外部講師によるワークショップを試してみたい!
お問い合わせはこちらから👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次