News– category –
-
ビジネスコラボ交流会2023 ここから始まるワタシの起業
豊田市女性しごとテラス カプチーノ様主催の起業を考えている女性向けのイベントにゲストとして参加します! 開催時期:2023年7月13日(木) ★ビジネスコラボ交流会2023 ここから始まるワタシの起業★起業を目指す女性のためのゆめを夢で終わらせたくない... -
色彩知育教室Lino Mahaloの理念
色彩知育教室Lino Mahaloの理念は どんな子もどんな人も自分の可能性ある未来を手にできる➖➖自死のない社会を創る➖➖ です。 今日はこの理念に込めた想いを書きたいと思います。 私は長く精神科病院や大学病院で相談員として働... -
*訪問型*色彩知育®
お子さんの「不登校」経験があるご両親からお話を伺う機会がありました。 「不登校」には種類がある。 学校にだけ行きづらい子 親と一緒なら外に出られる子 家の中から出られない子 そのご両親はお子さんが『家から出られないこと』に大変ご苦労されたそう... -
色彩知育®がなぜ福祉にフィットする?
こんにちは。色彩知育教室Lino Mahaloです。わたしは色彩知育®を福祉の分野に広めたいと思っています。それは自分が長い間福祉の現場にいて、特に精神科病棟で長期入院されている方にたくさん出会ってきた中で、これが大事!!と思ってきたことに効果があ... -
学校に馴染めないお子さんとその保護者の方へ
豊田市崇化館交流館事業〜不登校傾向にある児童とその保護者対象〜色と言葉のアートワーク この度、こちらの講座の講師を担当させていただくことなりました。 この講座は自己表現が認められる経験を通して、こどもの生きる力を伸ばすこと親子ワークでお互... -
ホームページを開設しました
ホームページ開設のご挨拶 こんにちは。ご訪問ありがとうございます。本日無事、色彩知育教室Lino Mahaloのホームページを開設することができました。病院を退職してちょうど1年。ホームページはいつか作りたいと思っていたけれど、これほど早く作ることが...